キャンピングカーの旅に出たいけど、どこのレンタル会社が一番良いのか迷っているあなたへ。
ロードクルーズ、ジャパンキャンピングカーレンタルセンター(C.R.C.)、ワンダーウォールの3つの会社を比較しました。
3社とも日本最大規模のレンタル会社ですので、その信頼性は保証付きです。
各社のサービスの特徴を解説することで、あなたの旅の選択をサポートします。
さあ、あなたに合ったレンタル会社を選んで、思い出に残る自由な旅への一歩を踏み出しましょう!
ロードクルーズ
ロードクルーズは、シェアリング式なので24時間好きな時間に利用開始と返却ができます。
困ったことがあれば24時間電話でサポートしてくれます。
また、各車両ごとの設備マニュアルが公式サイトで公開されているので、レンタル前に確認できます。
公式サイト
公式サイトURL:https://roadcruise.jp
営業拠点
東京、千葉、神奈川、石川、福井、愛知、三重、大阪、奈良、兵庫、福岡、大分
貸出・返却時間
24時間
ペットOK車両
あり(1回につき¥5,000)
レンタル料金
(例)クレソンジャーニー 平日24時間 ¥26,400
クチコミ
ジャパンキャンピングカーレンタルセンター(C.R.C.)
ジャパンキャンピングカーレンタルセンター(C.R.C.)は、日本全国に広がるレンタル拠点と幅広いオプションで利用者をサポートする会社です。
オプション品は、タキビクッカーや薪、Wi-Fiルーター、ドッグピット、デジタル一眼カメラ、スノーピークテーブル&チェアセット、シュラフなど多彩なアイテムが用意されています。
公式サイト
公式サイトURL:https://japan-crc.com
営業拠点
北海道、青森、岩手、宮城、福島、東京、神奈川、千葉、埼玉、群馬、富山、石川、福井、長野、山梨、静岡、愛知、大阪、京都、兵庫、岡山、広島、香川、沖縄
貸出・返却時間
9:00~21:00
ペットOK車両
あり
レンタル料金
(例)クレソンジャーニー 平日24時間 ¥27,500
クチコミ
ワンダーウォール
ワンダーウォールは、革新的なアイデアで注目を集めるキャンピングカーレンタル会社です。
初心者の方でも安心してご利用いただけるよう、キャンピングカーのおすすめルートや使い方などをYouTubeで配信(キャンピングカーTV)しています。
公式サイト
公式サイトURL:https://wonderwall.fun
営業拠点
東京、神奈川、茨城、静岡、佐賀、大分
貸出・返却時間
9:00~21:00
ペットOK車両
なし
レンタル料金
(例)クレソンジャーニー 平日24時間 ¥25,300(大分)
(例)クレソンジャーニー 平日24時間 ¥19,800(佐賀)
クチコミ
▼ 屋外イベントの本部機能として利用。
たけしさんの知り合いから
— たけくらひろあつ (@kura_0103) November 5, 2021
レンタルしたキャンピングカー
シート RECARO
Wi-Fi完備
ソーラー発電
ヒーター、エアコン、冷蔵庫
素晴らしい、素晴らしすぎる屋外イベントの本部機能網羅しまくってる pic.twitter.com/ZWMp81AdRF
まとめ
信頼のできるキャンピングカーのレンタル会社として、ロードグルーズ、ジャパンキャンピングカーレンタルセンター(C.R.C.)、ワンダーウォールの3社の特徴をみてきました。
レンタル会社を選ぶときのポイントをまとめると次のとおりです。
ロードクルーズ | C.R.C. | ワンダーウォール | |
---|---|---|---|
営業拠点 | ○ | ◎ | △ |
サポート体制 | ○ | ○ | ○ |
借りたい車種 | ○ | ○ | △ |
レンタル料金 | △ | △ | ○ |
貸出・返却時間 | ◎ | ○ | ○ |
ペット乗車 | ○ | ◎ | × |
いかがでしょうか?
自分の条件に合ったレンタル会社は見つかりましたか?
「いいえ、どこも条件に合いません」という人もいるのではないでしょうか。
安心して下さい。
ほかにも信頼できるレンタル会社はあります。
ネットで検索してみて下さい。
今回紹介した3社を基準に探せば、きっと探しやすくなるはずです。
自分に最適なキャンピングカーをレンタルして、自由な旅を楽しんできて下さい。
それでは、よい旅を!!